top of page

桃園市児童美術館

  • hisako
  • 2024年6月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月18日



建築中の桃園市美術館。

美術館棟と児童美術館、通りをはさんでふたつの建物に分かれているのですが、美術館棟はまだ建築中です。

今回は、一足先に完成した児童美術館に行ってみました。


設計は、日本の山本理顕設計工場と台湾の石昭永建築師事務所。

山本理顕さんといえば、地元横須賀の「横須賀美術館」を設計された方でもあるし、最近プリツカー賞を受賞され話題になりましたよね。



三角の形と緑に覆われた建物は外側からも入ることができたり遊び心が満載。それでいて、サインのデザインなどがとてもシンプルかつスタイリッシュにまとめられていて、めちゃセンスのよい美術館でした。(この語彙力のなさ。笑)


桃園市美術館の完成が待ち遠しいです。


◇2024年5月/ここまで訪問した博物館・美術館

③桃園市児童美術館

Comments


bottom of page