邀月茶坊/台北・猫空
- hisako
- 2021年3月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年5月16日

MRT動物園駅でロープウェイに乗り換えて、猫空(マオコン)まで。
このロープウェイがかなりスリル満点。(さらにスリルを味わいたい人向けに床面が透明なキャビンもあります。乗りたいときは並ぶ列が違うので注意。)私は高所恐怖症なのでヒヤヒヤしながら乗りました。ロープの位置がすごく高いので、絶対に下を見てはいけません。
猫空にはたくさんの茶芸館があるのですが、そのなかでも行きづらい部類に入ると思われる「邀月茶坊」。事前にいろいろ調べてみたのですが、どうしてもここに行きたくて行きはバス、帰りは歩き(結構な距離がありますよ…)で行ってきました。
広い店内はまるで迷路のようで、お手洗いに行って席に戻ってくるのも不安なくらい。いつもはどうなのかわかりませんが、オーダーさえすればその後はほぼ放置プレイ。笑
おかげでゆっくりとお茶を味わうことができました。
2019年に突如台湾の焼き芋にはまり(きっかけはコンビニの焼き芋。とろとろで甘くてすごくおいしい)焼き芋があるとついつい食べてしまうんですよね。そんなわけで、お茶のお供は焼き芋です。個人的には大正解。
邀月から猫空駅までの道すがらから、そしてロープウェイにのって降りるまで。夕焼けがとてもとてもきれいでした。空が、赤とオレンジと藍色のグラデーションになっていて、日が落ちて街が灯りで輝きはじめる様子を刻々と感じることができました。



コメント